DEV LARGE の曲が
日本のアチ to the コチで流れる日。
DEV LARGE の命日。
雲の上でCHILL な存在になって7年。
ドマグレ気質なハスラー坊主
大峠雷音
とか色々あるけど
普通に考えたらダサいはずやのに
D.L. が名乗ればクッソシブくなる。
色んな気持ちの時に聴いたし
曲を聴く事で色んな気持ちになれた。
イイ事があった日の帰りの車では
人間発電所を流してかぶせて歌うし
CHILLな気分にはブッダの休日が
バシッとキマル。
そして天まで飛ばそう
そして天まで飛ばそう
@人間発電所
天まで飛ばすには
兎にも角にも高い所に行くしかねえ。
太腿ボロボロでツカイモノならんけど
今日ばかりは無理してでも
福岡界隈で1番高い山に登っとく。
@脊振山
天まで飛ばすSTEEEELO
@脊振山
上空から下界に睨みをキカス
見下ろす見下す見透かすカス
脊振山は約1年ブリくらいなるんかな。
佐賀sideからの道中は本当気持ちエエ。
未だに性欲ないけど山の中で寝転んだら
夢精するんやねえかってレヴェル。
雰囲気で言えば
野峠も同じくらいCHILL ヴァイブス。
三瀬峠越えないかんって所だけが
気持ちを重たくさせるけど、
それでも行く価値はある。
@空と山
タマラン a.k.a. 玉が乱れる。
身体が極限まで疲れきる感覚が
クッソ久しぶり過ぎる。
下り途中でSHIROSHITAさんとスレ違ったけど
引き返して追い掛ける元気が残ってなかった。
空を駆けてく様な気持ち良さ
身体いっぱい浴びるお日様の
日溜まりの中 今を生きる
自然のリズム掴み 風を吹かす
@ブッダの休日
Peace